駿香の不妊歴
(第37章)分割成功!胚移植

 

(第37章) 分割成功!胚移植

H19年6月15日、採卵後の卵子の受精確認のために、クリニックへTEL。
ドキドキしながら電話をすると、今回は無事に分割しているとのこと。
16日に子宮へ移植することになりました。

初移植

H19年6月16日、Kレディースクリニックへ転院して、初めての胚移植です。
移植は採卵と違って、痛くはないので、あまり緊張もせずに新宿へ向かいました。

ランチを軽くとって、午後から胚移植。
培養師さんの説明を受けると、今回は2個の卵子を採取したのだそうですが、大きい方の卵子は質が悪くて使えなかったとのこと。
「14ミリの小さい方の卵子を使います。4分割の受精卵です。」と培養師さんに言われました。
それを聞いて、「えー?!あの、大きい卵子、ダメだったんだ?!大きくても質悪いことあるんだ・・・。」と驚く私。
ガッカリ・・・。
小さい方と聞いて、今回、ダメかな・・・と思いました。

移植は採卵と同じ部屋で、サムイ風手術着に着替えて、移植してもらいました。
前の病院では顕微鏡を覗かせてもらって、受精卵を確認したのですが、今回のKレディースクリニックでは、大画面のモニターに卵子が写っていました。
それを私も見ながら子宮へ移植してもらい、帰りに4分割の受精卵と、移植した子宮の写真を2枚もらいました。

やっぱり、設備が全然違う・・・と、驚く私。
その道で一流と呼ばれる病院は違う。

後日、受精卵の写真を実家の母に見せると「かわいい!(?)」と喜んでいました。
デラオも「すげーなぁ・・・」と驚いて見ていた。
私もその写真を見ながら、まだ着床するかどうかわからないのに、妙にうれしかった。

今回の金額

  • 採卵の日は4万円
  • 分割して移植の日は37万円
  • 合計=41万円

いただいた書類

移植した後の治療

  • 黄体ホルモンのお薬が出て、朝7時・日中15時・夜23時と、3回服用する
  • 飲み忘れても、1時間以内ならば大丈夫とのこと
    (前の病院では注射を打ちに毎日通っていたが、移植後も薬だけで注射はしない。
    すごく楽♪)

トラブルの処置

28日の妊娠判定日まで、もし出血したり、体温が下がってきたり、お腹が痛くなった場合
即、電話で連絡してほしいと、先生と看護師さんに言われました
「注射打ったりとか、いろいろ手を打ちますから。」と先生
(これも前の病院では、出血した時に言っても「黄体ホルモンの注射を毎日打っているから、出血しても関係ありません!」と、何もしてくれなかった。)
*免責事項*
Copyright(C)2005-2008 あかるく不妊ダイアリー All Rights Reserved.

 

 

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送